第91回 和菓子教室 [手創り和菓子教室]

急なご案内でしたが、沢山お集まりいただき
手創り和菓子教室が開催できました。

昔から、「寒中に寒餅を召し上がるのは、一年中元気でくらせますように」との願いから
餅米を蒸かして動搗きで搗いてから、
皆さんには、関西の丸もち、青海苔の入った生子持ちを創っていただきました
餅米の蒸かしたてのお味はいかがでしたか⁈

iphone/image-20140126213949.png

小さな生徒さんも、あまり手に餅を着ける事なく、真剣に綺麗に丸めています。青海苔入りのなまこもちも、上手につくりました、。


餅米を蒸かしている間に、煉り切りで寒椿を作りました。綺麗な紅色に染めてくれました。


皆さんの作品ですが、とても上手に出来上がりました。
image-20140126215720.png

和菓子についても色々勉強をしていただきました。
image-20140126215848.png
御参加できなかったお客様、今後は早くご案内する予定ですので、またの御参加をおまちしております。


☆平日の営業時間は、9:00〜18:00

☆日曜日の営業時間は9:00〜17:00

☆当店の作品はHPhttp://www.baikatei.jp/でご覧ください。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

K君の母親

教室に参加させていただき、ありがとうございました。
4歳の息子でも飽きないよう趣向を凝らしてくださり
梅香亭さんご主人の息子さんも、優しく見てくださったので、
母親の私も集中して取り組むことが出来ました。

寒餅の名前を初めて聞き、大寒の季節の知恵を知りました。
自然に生かされての人の生活、お餅1つからも教わるものなんですね。
つきたてお餅を丸めるだけのように思えて、なかなか難しいです。
子ども達は出来の良さなど気にせずに、ただただ楽しめる姿が可愛いいものですね。

たくさんのお土産もありがとうございました。
by K君の母親 (2014-01-28 13:12) 

baikatei

K君お母様
いつも、ご家族でご来店ありがとうございます。
コメントもありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
K君も起用に煉切りを創っていて、感心しました。1時間半は、お子様には長過ぎるかな?と思案していましたが。
とても集中して取り組んでくださいました。
ご自分でお創りになったお菓子の味は
如何だったでしょうか?
今後とも、よろしくお願いいたします。
by baikatei (2014-01-28 21:14) 

よっちゃんとそのFamily

コメントが遅くなってごめんなさい。
初めての和菓子教室でしたが、親子共々、とても楽しく過ごすことができました!ありがとうございました!!
和菓子作りは、色を付けたり、形を作ったりと難しく、私が作った寒椿は、南国の食虫植物のようで、持ち帰って母に見せたところ、爆笑していました。一方、4歳の息子は、作るというより、試食がメインのようでしたが、自分で作った和菓子に満足そうでした。また、お店屋さんごっこが好きなので、お店の中も興味津々で見ていました。
つきたてのお餅は、ちぎって丸めるのはコツがいりましたが、手伝っていただきながら、最後は美味しくいただきました。持ち帰った青海苔なまこもち、「乾かして焼いても美味しい」と教えていただきましたが、乾かす前に母がお餅の大半を食べ、翌日仕事から帰ってみると、一口分だけ残っていました・・・。本当に美味しかったです、と母が大変大変喜んでおりました!!
また機会があれば、体験したいと思います♪
by よっちゃんとそのFamily (2014-02-01 22:34) 

baikatei

よっちゃんとそのFamily様
いつもご注文ありがとうございます。
和菓子教室のコメントありがとうございます。

やはり寒風で乾燥させる寒餅は無理のようですね。
とてもきれいな形にしていたので、固くしてきれいに切るのが
楽しみでしたが・・・・

でも、搗き立て、出来立ての美味しさを息子さんにも
わかっていただくのが教室の目的でもありますので
嬉しいです。

煉りきりでのお花つくりは、むずかしですので
次回は是非小母様にも体験いただきたいです

今後もよろしくお願いいたします

         baikatei

by baikatei (2014-02-02 17:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

愉夢和菓子教室薯蕷饅頭 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。